兵庫県まちづくり技術センター

検索 | このサイトについて(サイトマップ等)

文字サイズ

業務のご紹介

技術情報の管理・提供、新技術の導入促進

1| 各種システムの運営等

①積算共同利用システム

 積算業務の効率化・コスト縮減を図るため、県、市町等が共同で利用する「兵庫県積算共同利用システム」の運営・管理及び積算基準データの作成・提供を行っています。

②社会基盤施設総合管理システム

 県が運用する「社会基盤施設総合管理システム」に施設台帳や点検結果、位置情報を登録するほか、システム操作に関する問い合わせへの対応など、システム利用者への支援も行っています。

③ひょうごの土木技術活用システム

 県が運用する「ひょうごの土木技術活用システム」の受付、登録、データベース運営を行うとともに、ホームページや技術発表会を通じて県内の建設技術情報を発信します。

④ポータルサイト「匠」

 県、市町が活用する建設技術に関するデータベースサイトとして、県が運営するポータルサイト「匠」の維持管理を行い、行政の効率的な執行を支援しています。

2| 技術顧問制度等による技術支援

 県、市町等からの建設技術やまちづくりに関する相談に対し、適切に回答・助言を行うほか、7名の技術顧問からも、より専門的な指導・助言を受けます。

3| 技術情報誌の発行

_ _

 社会基盤整備事業の紹介や技術情報を提供する当センター機関誌「CON-TECHひょうご」を発行し、県、市町等の職員に配布しています。
CON-TECHひょうごはこちらから

4| 技術図書の発行

 建設技術や公共工事に関する図書を発行・販売しているほか、発行図書の改定情報を当センターのホームページに掲載しています。

5| 情報セキュリティ対策

 当センターが保有する情報資産を様々な脅威から保護し、高い信頼性を確保するため、「情報セキュリティ対策指針」やその「運用規則」を定め、情報セキュリティ対策に取り組んでいます。

6| インフラツアーの開催

 「土木の魅力発信×兵庫の魅力再発見」を目的として、令和5年度からインフラツアーを開催しています。将来の土木技術を担う人材発掘のため、対象は小中学生と保護者とし、県内の公共土木施設や観光地を巡るほか、最新の土木技術を体感できる内容となっています。

7| デジタル技術等の積極的な活用

①ICT活用の促進と技術向上

 ICT活用工事の工事監理業務を継続して受託するとともに、ICT化工事の知識向上を目指し、情報の収集と共有を図りながら、技術習得や活用に取組みます。  

②被災箇所調査システム

 災害発生時に被災した現場から被災情報をアップロードし、災害対策本部等とリアルタイムに情報を共有できる「被災箇所調査システム」について適切な運用を実施するとともに、利用者を拡大します。
システムの利用状況

③センターDXの推進

 AIを活用したオンラインワンストップ相談窓口の開設等、DX推進計画(アクションプラン)に記載している各事業に積極的に取り組むことにより、センターのDXを推進します。