令和4年1月4日
事業間連携河川事業に伴う発掘調査を終了しました。
| 遺跡名 | 登リ田遺跡 |
|---|---|
| 時代 | 古墳時代~中世 |
| 遺跡の種類 | 集落跡 |
| 所在地 | 姫路市継 |
| 連絡先 | 埋蔵文化財調査部(079)437-5561 |
| 発掘成果 | G区及びF-3区、E区拡張部の調査を終了しました。G区では掘立柱建物跡2棟を検出したほか、昨年度A区で検出した掘立柱建物跡の続きとなる柱穴を検出しています。この他にも溝、土坑、柱穴を検出しました。E区拡張部では、E区で検出した溝及び護岸と考えられる杭列の続きを検出しています。 |
令和4年1月4日
事業間連携河川事業に伴う発掘調査を終了しました。
| 遺跡名 | 登リ田遺跡 |
|---|---|
| 時代 | 古墳時代~中世 |
| 遺跡の種類 | 集落跡 |
| 所在地 | 姫路市継 |
| 連絡先 | 埋蔵文化財調査部(079)437-5561 |
| 発掘成果 | G区及びF-3区、E区拡張部の調査を終了しました。G区では掘立柱建物跡2棟を検出したほか、昨年度A区で検出した掘立柱建物跡の続きとなる柱穴を検出しています。この他にも溝、土坑、柱穴を検出しました。E区拡張部では、E区で検出した溝及び護岸と考えられる杭列の続きを検出しています。 |