玉津田中(たまつたなか)遺跡 令和7年2月17日 一般国道2号(第二神明道路)建設事業に伴う発掘調査を終了しました。 遺跡名 玉津田中遺跡 時代 弥生時代~中世 遺跡の種類 集落跡 所在地 神戸市西区平野町下村 連絡先 埋蔵文化財調査部調査課(079)437-5561 発掘成果 今回の調査区は明石川左岸の段丘上にあります(写真①)。 北側の調査区(5区)の調査を行い、柱穴のほか大型の方形土坑(1辺4m程度:写真②)などを確認しました。 土坑からは古代(9世紀)の緑釉陶器(写真③)などの遺物が多く出土しています。 ①調査区遠景(西から) ②SX170(北から) ③SX170出土緑釉陶器