宇山遺跡 令和4年12月9日 一般国道28号洲本バイパス事業に伴う発掘調査が終了しました。 遺跡名 宇山遺跡 時代 弥生時代、中世 遺跡の種類 集落遺跡 所在地 洲本市宇山 連絡先 埋蔵文化財調査部(079)437-5561 発掘成果 調査区は洲本川北岸の完新世段丘上の微高地に立地します。令和元年度調査区内の未調査範囲に7区を、南西側隣接箇所に6区を設定しました。 6区では中世の掘立柱建物7棟、溝5条、弥生時代末期の溝1条を検出しました。 7区では中世の溝1条と、それより遡る時期の溝1条のほか、柱穴を複数検出しました。 ①調査地と周辺の風景(北西より) ②調査区全景の垂直写真(上が北西)