令和元年11月29日
(主)太子御津線 社会資本整備総合交付金事業に伴って、発掘調査を行いました。
| 遺跡名 | 前田遺跡 |
|---|---|
| 時代 | 弥生時代~中世 |
| 遺跡の種類 | 集落跡 |
| 所在地 | 姫路市網干区高田 |
| 連絡先 | 埋蔵文化財調査部調査課(079)437-5561 |
| 発掘成果 | 10-A区で調査をしていた中世の井戸の底からは籠が見つかりました。7-E区は竪穴住居跡が数多く見つかった7-B区に隣接した調査区で、ここからも古墳時代の竪穴住居跡が見つかったほか、井戸も見つかりました。井戸の底には木枠の痕跡が残っており、この中からは壺などの土器がほぼ完全な形で出土しました。 |



