宗佐(そうさ)遺跡 平成31年2月1日 東播磨南北道路北工区(主要地方道加古川小野線)道路改築事業に伴い、発掘調査を実施しました。 遺跡名 宗佐遺跡 時代 弥生~中世 遺跡の種類 集落跡 所在地 加古川市八幡町宗佐 連絡先 埋蔵文化財調査部調査課(079)437-5561 発掘成果 現在調査を行っているD地区は、今年度前半で調査したC地区の北側に位置します。流路跡と竪穴住居跡と想定される遺構を確認し、現在調査中です。出土遺物や建物の形から、流路は中世、竪穴住居跡は弥生時代末頃と考えられます。 調査区全景 調査区全景と遺構検出状況 方形の竪穴住居跡