兵庫県まちづくり技術センター

検索 | このサイトについて(サイトマップ等)

文字サイズ

業務のご紹介

埋蔵文化財発掘調査情報

才村遺跡

令和2年9月16日

一般県道広畑青山線 社会資本整備総合交付金事業に伴って、発掘調査を行いました。

現地説明会資料はこちら

遺跡名 才村遺跡
時代 弥生~中世
遺跡の種類 集落跡
所在地 姫路市広畑区才
連絡先 埋蔵文化財調査部(079)437-5561
発掘成果

才村遺跡は夢前川の右岸に位置しています。8月下旬に現地調査を終了しました。今回の調査では、古墳時代中期末~終末期の掘立柱建物跡が2棟、竪穴建物跡が20棟以上、流路などが見つかりました。竪穴建物跡は流路の両岸で見つかっており、調査区の西側にも集落が広がっていたと考えられます。

B②区 掘建柱建物跡
B②区 竪穴建物跡
B②区 竪穴建物内竈