兵庫県まちづくり技術センター

検索 | このサイトについて(サイトマップ等)

文字サイズ

業務のご紹介

埋蔵文化財発掘調査情報

北王子遺跡

令和6年8月5日

兵庫県立がんセンター敷地内雨水排水管設置工事に伴う発掘調査を終了しました。

遺跡名 北王子遺跡
時代 弥生時代~中世
遺跡の種類 集落跡
所在地 明石市北王子町
連絡先 埋蔵文化財調査部調査課(079)437-5561
発掘成果

 北王子遺跡は明石川右岸の沖積地に位置しています。第1面~5面までの調査(写真➀)を終えました。                                    
 1面では中世の鋤溝、2面では中世の小穴を検出しました。3面では古代の小穴、4面では古墳時代の水田がそれぞれ見つかっています。        
 中世の層からは煮炊具、古代の層で緑釉陶器(写真➁)、古墳時代の層で高杯、水田から土器片(写真➂)がそれぞれ出土しました。

➀作業風景
➁緑釉陶器
➂遺物出土状況