令和5年11月10日
経営体育成基盤整備事業(相原地区)に伴う発掘調査が終了しました。
| 遺跡名 | 治郎ノソリ遺跡 |
|---|---|
| 時代 | 弥生時代、中世 |
| 遺跡の種類 | 集落跡 |
| 所在地 | 洲本市五色町鮎原 |
| 連絡先 | 埋蔵文化財調査部調査課(079)437-5561 |
| 発掘成果 | 相原川北側の丘陵斜面上に立地する遺跡です(写真①)。3地区全ての調査を終了しました。調査の結果、弥生時代と中世の集落の一部をそれぞれ確認しました。 |
令和5年11月10日
経営体育成基盤整備事業(相原地区)に伴う発掘調査が終了しました。
| 遺跡名 | 治郎ノソリ遺跡 |
|---|---|
| 時代 | 弥生時代、中世 |
| 遺跡の種類 | 集落跡 |
| 所在地 | 洲本市五色町鮎原 |
| 連絡先 | 埋蔵文化財調査部調査課(079)437-5561 |
| 発掘成果 | 相原川北側の丘陵斜面上に立地する遺跡です(写真①)。3地区全ての調査を終了しました。調査の結果、弥生時代と中世の集落の一部をそれぞれ確認しました。 |