兵庫県まちづくり技術センター

検索 | このサイトについて(サイトマップ等)

文字サイズ

業務のご紹介

埋蔵文化財発掘調査情報

郷着遺跡

平成31年3月1日

広畑青山線 社会資本整備総合交付金事業に伴って、発掘調査を実施しました。

現地説明会資料はこちら

遺跡名 郷着遺跡
時代 弥生~古代
遺跡の種類 集落跡
所在地 姫路市広畑区才
連絡先 埋蔵文化財調査部調査課(079)437-5561
発掘成果

B地区の平安時代初頭の井戸1基を残し、調査はほぼ終了しました。井戸底の水溜めには折敷状の曲げ物を2重に据えています。ハマグリを入れた須恵器坏・斎串・横櫛・『万𠮷』と書かれた墨書土器が出土しています。

B・C地区全景
井戸枠の状況
井戸内の曲げ物