兵庫県まちづくり技術センター

検索 | このサイトについて(サイトマップ等)

文字サイズ

新着情報

2025.1.23総務部・財務第1課
「第4期兵庫県積算共同利用システム構築・保守業務」に係る入札公告を掲載しました。
2025.1.8上下水道事業部・下水道企画課
令和6年度 下水道排水設備工事責任技術者試験の「合格者番号」を掲載しました。
2024.12.2上下水道事業部・下水道企画課
令和6年度 下水道排水設備工事責任技術者の「追加の更新講習」を実施します。
2024.10.8上下水道事業部・下水道管理課
令和5年度 下水道事業管理年報を掲載しました。
2024.8.9上下水道事業部・下水道企画課
令和6年度 下水道排水設備工事責任技術者「試験」「受験講習」の申込書を掲載しました。
2024.8.1まちづくり推進部
景観アドバイザーバンク登録者募集(8月5日~8月23日)
2024.7.1企画部
令和6年度 地盤調査(土質試験)基礎講座【オンデマンド配信】のお知らせ。
詳細はトップページ下記バナー「基礎講座オンデマンド」をクリック
2024.7.1企画部・企画調整課
令和6年度 公共測量基礎講座【オンデマンド配信】のお知らせ。
詳細はトップページ下記バナー「基礎講座オンデマンド」をクリック
2024.7.1上下水道事業部・下水道企画課
令和6年度の下水道排水設備工事責任技術者「試験」「受験講習」の実施要領を掲載しました。
2024.6.17まちづくり推進部
ひょうごまちづくり専門家バンク登録者募集(~7/19)
2024.6.14まちづくり推進部
令和6年4月1日付 景観形成支援事業の各規程を改正
※交付申請書等の様式を一部修正(令和6年6月14日)
2024.6.3総務部・総務課
技術専門員を募集します。詳細はこちら。
2024.6.3総務部・総務課
キャリア職員を募集します。詳細はこちら。
2024.5.31企画部・企画調整課
2024 業務案内を掲載しました。
2024.4.30上下水道事業部・下水道企画課
令和6年度の下水道排水設備工事責任技術者「更新講習」の申込について掲載しました。
2024.4.22企画部・企画調整課
令和6年度 災害緊急現場支援技術者講習は終了しました。
2024.4.22埋蔵文化財調査部
出土品整理事業に係る整理技術員を募集します。詳細はこちら。【終了しました】
2024.3.29企画部・企画調整課
《初心者向け》施工解説動画ページに動画を追加しました
2024.3.8上下水道事業部・下水道企画課
「春の下水道施設見学会」開催のお知らせ
2024.2.28上下水道事業部・下水道企画課
令和6年度の下水道排水設備工事責任技術者「試験」「更新講習」の予定について
2024.2.1企画部・企画調整課
令和6年度 災害緊急現場支援技術者講習のご案内。詳細はトップページ「災害緊急現場支援 技術者講習」バナーをクリック 【終了しました】
2024.1.4企画部・企画調整課
令和5年度 公共測量基礎講座【オンデマンド配信】のお知らせ。 詳細はトップページ下記バナー「基礎講座オンデマンド」をクリック
2023.12.20総務部・総務課
業務推進員を募集します。詳細はこちら。【終了しました】
2023.12.18埋蔵文化財調査部
出土品整理事業に係る整理技術員を募集します。詳細はこちら。【終了しました】
2023.12.1上下水道事業部・下水道企画課
下水道排水設備工事責任技術者の更新講習に講習管理システム『manaable(マナブル)』を導入します。
2023.11.8総務部・総務課
キャリア職員を募集します。詳細はこちら。【終了しました】
2023.10.10上下水道事業部・下水道管理課
令和4年度 下水道事業管理年報を掲載しました。
2023.10.6上下水道事業部・下水道企画課
令和5年度 下水道排水設備工事責任技術者「受験講習」の視聴ページについて
2023.10.4総務部・総務課
技術専門員を募集します。詳細はこちら。【終了しました】
2023.10.2企画部
令和5年度 地盤調査(土質試験)基礎講座【オンデマンド配信】のお知らせ。詳細はトップページ下記バナー「基礎講座オンデマンド」をクリック
2023.9.11まちづくり推進部・市町計画課
サンテレビ県民情報番組「ひょうご発信」内 ”教えて!ひょうご”のコーナーにて、ひょうご橋守隊が紹介されました!
2023.9.1総務部・総務課
キャリア職員を募集します。詳細はこちら。【終了しました】
2023.8.28上下水道事業部・下水道企画課
令和5年度 下水道排水設備工事責任技術者「試験」「受験講習」の申込受付は終了しました。
2023.8.21埋蔵文化財調査部
ひょうごの遺跡のデジタルブックを公開しましたのでご覧ください。
2023.7.31上下水道事業部・下水道企画課
R5年度 下水道排水設備工事責任技術者更新講習の「講習映像の配信」は終了しました。
2023.7.14上下水道事業部・下水道企画課
令和5年度 下水道排水設備工事責任技術者更新講習の「視聴ページ」を掲載しました。
2023.7.13埋蔵文化財調査部
出土品整理事業に係る整理技術員を募集します。詳細はこちら。【終了しました】
2023.7.3上下水道事業部・下水道企画課
「夏休み下水道施設見学会」の募集は締め切りました。
2023.6.29総務部・総務課
キャリア職員を募集します。詳細はこちら。【終了しました】
2023.6.27まちづくり推進部
「ひょうごまちづくり専門家バンク」登録者募集中です。(~7/21)
2023.6.23上下水道事業部・下水道企画課
「夏休み下水道施設見学会」開催のお知らせ
2023.6.21上下水道事業部・下水道企画課
令和5年度下水道排水設備工事責任技術者更新講習の「視聴テストページ」を掲載しました。
2023.5.11上下水道事業部・下水道企画課
浄化センター施設見学の受け入れ再開のお知らせ
2023.3.31上下水道事業部・下水道管理課
流域下水処理場・流域下水汚泥処理場のパンフレット(デジタルブック)を掲載しました
2023.3.13企画部・企画調整課
《初心者向け》施工解説動画ページを新設しました
2023.1.19企画部・企画調整課
令和5年度災害緊急現場支援技術者更新講習のご案内。詳細はトップページ「災害緊急現場支援 技術者講習」バナーをクリック
2023.1.10埋蔵文化財調査部
出土品整理事業に係る整理技術員を募集します。詳細はこちら。【終了しました】
2023.1.10総務部
業務推進員を募集します。詳細はこちら。【終了しました】
2022.12.28総務部・総務課
キャリア職員を募集します。詳細はこちら。【終了しました】
2022.12.22企画部・企画調整課
【記者発表】冬休み特別企画!「おもしろ土木体験デー」を開催します(12/26)
2022.12.14上下水道事業部・下水道管理課
「豊かな海の実現」に向けた下水処理場における季節別運転のパンフレットを掲載しました。
2022.12.9総務部
技術専門員を募集します。詳細はこちら。【終了しました】
2022.12.7企画部・DX推進課
「DX認定事業者」に認定されました。また「DXの推進について」ページを新設しました。
2022.11.8上下水道事業部・下水道管理課
令和3年度 下水道事業管理年報を掲載しました。
2022.10.17上下水道事業部・下水道管理課
下水道知識の普及啓発について、オンラインでの施設見学会の情報を掲載しました。
2022.9.28まちづくり推進部
記念誌「兵庫のまちづくり ~まちづくりを支援して50年~」を掲載しました
2022.9.15企画部・企画調整課
【記者発表】令和4年度 防災特別講演会 を開催します ~豪雨災害のリアルから学ぶ次の備えと心構え~
2022.8.31企画部・DX推進課
第1回ドローンサミットに出展しています!
2022.8.31上下水道事業部
【記者発表】「コロナ禍の新しい学び方 小学生が下水処理場見学をオンラインで疑似体験」 ~ 地元エンジニア等との共同作業でオンライン見学会向け教材を製作 ~
2022.8.9埋蔵文化財調査部
臨時的専門職員(埋蔵文化財技師)を募集します。詳細はこちら。【終了しました】
2022.7.15埋蔵文化財調査部
出土品整理事業に係る整理技術員を募集します。詳細はこちら。【終了しました】
2022.6.29まちづくり推進部
【まちアップ支援事業】案内更新
2022.5.20企画部・情報政策課
Microsoft Internet Explorer での閲覧に関して
2022.5.13上下水道事業部・下水道企画課
「下水道施設見学会」の開催中止のお知らせ
2022.4.28企画部・企画調整課
令和4年度 研修案内【階層別研修・専門分野別研修】Ver1(5月版)
2022.4.18企画部・企画調整課
令和4年度 コロナ禍における市町職員階層別研修及び専門分野別研修の対応について
2022.3.31企画部・DX推進課
センターDX推進計画を掲載しました。
2022.3.29企画部・企画調整課
センター中・長期戦略を改定しました。(第2次改定)
2022.3.23企画部・企画調整課
研修会レポートページを新設しました!トップページ「研修会レポート」バナーをクリックしてご覧ください
2022.2.15上下水道事業部・下水道企画課
「春の下水道施設見学会」開催延期のお知らせ
2022.1.31企画部・企画調整課
令和4年度 災害緊急現場支援技術者講習のご案内
2021.8.4まちづくり推進部
まちづくり専門家バンク[景観アドバイザー部門](第17次)登録希望者募集しています。(8月4日~8月23日)
2021.8.4企画部・企画調整課
令和3年度災害復旧研修の講義①の資料を追加しました。
2021.7.26企画部・企画調整課
令和3年度 研修案内【階層別・専門分野別研修】7月更新版
2021.7.7企画部・企画調整課
業務案内(デジタルブック)を作成しましたのでご覧ください。
2021.6.17まちづくり推進部
ひょうごまちづくり専門家バンク登録者募集案内・登録申請案内を掲載しました。
2021.6.1企画部・企画調整課
災害復旧研修は延期します。後日、再開する場合は再募集いたします。
2021.5.26企画部・企画調整課
市町中級研修は一旦中止。後日、一部をオンデマンド研修として再募集。
2021.5.25総務部・財務第2課
市町道路橋定期点検(地域一括発注)業務委託《淡路地域》」など、3件の市町道路橋定期点検(地域一括発注)に係る入札公告を掲載しました。【終了しました。】
2021.5.11企画部・企画調整課
令和3年度 市町建設事業担当職員新人・初級研修の実施方法の変更について