兵庫県まちづくり技術センター

検索 | このサイトについて(サイトマップ等)

文字サイズ

ひょうごの土木技術活用システム

登録方法について

ひょうごの土木技術活用システム

まちづくり技術センターでは、建設事業に関する技術情報を収集・提供・管理しております。県内事業において、現場でのニーズに適合する有用な県内技術(*)を積極的に採用し、活用していくことを目的に、兵庫県土木部と協同で、民間企業から情報を収集し、広く一般に提供しています。

*県内技術とは次の①、②をいいます。
①本社が兵庫県内にある企業が開発した技術
②共同開発のために設立した団体で本社が兵庫県内にある企業が開発者として参画した技術

システムの概要

申請から登録・活用の流れ

申請から登録・活用の流れ

1.県内技術の申請を(公財) 兵庫県まちづくり技術センターが受付します。

2.まちづくり技術センターは、NETISの登録・建設技術審査証明を確認したうえで、兵庫県土木部に報告します。

3.まちづくり技術センターは、県内技術をサーバに登録し、公共事業発注機関及び建設業者等からの検索を可能にします。

4.公共事業発注機関等が詳細な情報を必要とする場合は、NETISまたは建設技術審査証明を検索します。

5.公共事業発注機関等が県内技術を活用します。


登録申請手続について(必ずお読みください)

1.登録申請書類の作成には、専用の入力システムが必要です。下記の【申請様式】から入力システムを入手してください。
※入力システムは、最新のバージョンをダウンロードしてください。

2.入力システムはお手持ちのパソコンにインストールし、登録を希望する県内技術について「新規」で申請書類を作成してください。

3.申請書類を印刷し、ファクシミリ(FAX078-367-1232)にて送信してください。送信確認後、電話(TEL078-367-1224)でヒアリング日時を予約してください。
※郵送および電子メールによる申請は受け付けておりません。
※ヒアリングは、申請書類を作成してから予約してください。

4.ヒアリング時には、下記の書類等を持参してください。
(1)入力システムを用いて作成した申請書類を印刷したもの‥‥2部(1部は申請者用)
(2)カタログ、技術説明補足資料等をお持ちください。‥‥1部
(3)県内技術である証明資料。(謄本・会社概要等)‥‥1部

5.ヒアリングにて申請書の修正指示があれば、申請書を修正し、次のものをまちづくり技術センター担当者へ送付して下さい。
(1)作成した最終申請書類を保存した電子媒体(CD-R)‥‥1部
(2)ヒアリング時に指示のあった紙資料‥‥1部


申請様式

申請される場合は、登録用システムを下記よりダウンロードしてください。

▶︎登録システムのダウンロード
▶︎登録システムの説明書


お問合せ先

企画部 企画調整課 TEL 078-367-1224

※登録企業様へのお願い
・申請内容に変更が生じた場合は、企画部 企画調整課までご連絡ください。
・登録した県内技術の使用実績を、毎年4月中に更新をしてください。
・上記の場合は、当初登録時と同様に「修正」で申請書類を作成し、FAXにて送信してください。
・送信確認後、電話で担当者と打合せをし指示を受けてください。