兵庫県まちづくり技術センター

検索 | このサイトについて(サイトマップ等)

文字サイズ

研修会案内

一覧にもどる

令和7年度 ダム管理技術講習会

本研修は受付を終了しました

ダム管理を行う上で必要となる、ダムの維持管理・点検に係る留意点や機械・電気設備の概要について学ぶとともに、ダムの安全管理のための計測や、巡視・点検等の現地実習を通じて、ダムに関する基礎知識の習得と実務能力の向上を図ることを目的とする。

【申込期間】令和7年4月14日(月)~4月25日(金)

研修事務担当者様を通じて申込書に必要事項を記入の上、メールでお申し込みいただきますようお願いいたします。

開催日 《座 学》令和7年5月13日(火) 10時00分~16時30分 《実 地》令和7年5月14日(水) 9時00分~12時30分(バス移動時間含む)
対象者 県、県関係機関及び県内市町でダムの維持管理業務に携わる職員 (ダム管理委託業者含む)1日目座学 40名  2日目実地 24名  ※)定員を超過した場合は人数調整を行います。 ※)2 日目の実地研修のみの参加もできますが可能なかぎり1 日目も受講するようにして下さい。
教科目

一日目
◆兵庫県のダムについて(概要)
◆ダムの基本と役割-導入に代えて-
◆ダムの安全管理のための計測と計測値の評価(前編)
◆ダムの安全管理のための計測と計測値の評価(後編)
◆機械設備・電気通信設備の維持管理
◆青野ダムの概要について
二日目
◆ダム施設の維持管理

会 場 《座 学》 兵庫県私学会館 2階 大会議室 (神戸市中央区北長狭通4 丁目3-13) 《実 地》 青野ダム