武庫川下流浄化センター
5/12

4武庫川下流流域下水道施設計画平面図 数 量形 状 ・ 寸 法名 称区分全体汚泥貯留槽汚泥処理受電設備電気(ガスタービン)発電設備数 量形 状 ・ 寸 法名 称区分全体現況現況受泥施設汚泥処理濃縮施設脱水施設焼却施設〈兵庫東流域下水汚泥広域処理場〉〈武庫川下流浄化センター〉主要施設の概要 直径13.0×深4.0m直径10.0×深3.2m槽槽槽槽77kV 2回線主変圧器主変圧器7,500k5,000k台台台台3.3kV 2,500kVA 2,900PSW4.08.0mL8.0mH池池遠心濃縮機遠心脱水機100㎥/時間/50㎥/時間/台台台台台スクリュープレス脱水機台-焼却炉200tケーキ/日/基焼却炉140tケーキ/日/基基基基台台(送泥)(休止中)22224486431313111111汚泥焼却2,043kg-DS/時間数 量形 状 ・ 寸 法名 称区分全体現況晴天時汚水ポンプ水処理雨天時汚水ポンプ予備エアレーションタンク最初沈殿池--反応タンク最終沈殿池雨水沈殿池塩素混和池(汚水)塩素混和池(雨水)送風機設備口径1,200195㎥/分17.0m720kW口径900×100㎥/分17.0m380kW口径600×50㎥/分×17.0m210口径1,200195㎥/分16.5m720kW-口径1,80014.6m2,100PS口径1,800450㎥/分14.0m口径1,200160㎥/分14.0m450㎥/分2,100PS750PS 巾4.5m20.0m長12.0m深(4系)巾2.7m20.0×長60.0巾3.0m巾巾3.1m17.518.818.8×長×長×長35.034.521.0×深×深×深×深3.0m巾20.9×長56.0(1~4系)×深巾5.0m×3連6.3m×長69.0(5~8系)×深巾9.4m×長73.4×深4.5m   5.0m×2連(9~11系)(1~4系)(5~6系)(7~8系)(9~11系)(1~4系)(5~6系)(7~8系)巾20.9×長60.0(1~4系)×深2.7m   巾3.0m×2連9.4m×長48.5(5~8系)×深巾9.4m×長48.5×深3.0m×2連(9~11系)巾4.0m×2連28.5×長57.0×深巾3.1×長85.1×深2.0m×2回路巾3.0×長80.3×深2.0m×2回路 巾×長39.9×深2.0m×2回路巾3.0×長179.0×深3.5m口径600㎜400㎥/分口径400㎜200㎥/分口径500㎜300㎥/分口径450㎜260㎥/分口径350㎜130㎥/分3.0------口径500㎜300㎥/分(5、6号)(1号)(3号)(1号)(3号)(2号)2台1台1台1台1台1台1台2台1台1台1台1台1台2台2台3台2台1台1台1台1池5池5池5池5池2池3池4池4池4池4池4池4池6池8池8池8池8池6池8池8池6池8池8池2台1台1台2池1池2池(1~5系)(雨水1~5系)武庫川第2送風機室汚泥貯留槽塩素混和池大阪湾太陽光発電設備雨水初沈殿池最終沈殿池反応タンク最初沈殿池ポンプ棟電気室吐出槽最初沈殿池送風機室反応タンク最終沈殿池塩素混和池塩素混和池管理棟特高電気室(兵庫県東流域下水汚泥広域処理場)(武庫川下流浄化センター)N増設用地第2放流口第1放流口

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る