武庫川下流浄化センター
12/12

下水道の役割 1.快適な生活環境をつくります。 水洗トイレが使えるようになり、家庭や事業所からでる汚水も下水管へ速やかに排除されるため、悪臭や伝染病の発生のない、衛生的できれいな街になります。2.街を浸水から守ります。 街に降った雨をすみやかに排除し、浸水から街を守ります。3.川や海をきれいにします。 家庭や事業場から出る汚水を処理し、きれいな水にして川や海に戻します。川や海を汚さないようにして、自然を守っています。4.処理した水や汚泥等を再利用します。 処理水や汚泥は貴重な資源です。処理水は雑用水や散水、修景用水として、焼却灰は建築資材等さまざまに再利用されています。本部所在地公益財団法人 兵庫県まちづくり技術センター事業所所在地武庫川流域下水道管理事務所 武庫川下流浄化センター〒650-0023 神戸市中央区栄町通6-1-21(神明ビル5・6F)2207武2A4CTCは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。TEL(078)367-1230 FAX(078)367-1232E-mail : info@hyogoーctc. or. jp〒660-0087 尼崎市平左衛門町18番地4TEL(06)6419-4231 FAX(06)6419-3379

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る